ミサワリフォーム関東株式会社

ミサワリフォーム関東の
工場・倉庫改修

工場や倉庫の経年劣化は、美観を損なうだけでなく資産価値の低下にもつながります。また、近年、被害が増えている台風・豪雨・強風等による、建物破損や雨漏れ、お客さまの大切な商材への被害を防ぐべく、建物全体の点検を実施のうえ、最適な改修方法をご提案しています。お客さまの大切な資産を長く利用していけるよう心を込めて工事してまいります。

工場・倉庫改修の課題

お悩み1

台風やゲリラ豪雨で大きな被害が出てしまわないかと心配している。

 

お悩み2

従業員の健康維持に加え、省エネや環境に配慮した工場にしたい。

 

お悩み3

補助金利用や工事履歴の保管等、よくわからないので教えてほしい。

 

 

施工時や施工後に生じた新たな課題

 

  • 悩んでいるうちにゲリラ豪雨の被害に遭ってしまった。
  • きれいにはなったが工場のスペックは変わらずメリットを感じられない。
  • 近隣で補助金をうまく活用したと噂を聞いたが当社も可能だったのでは?

ミサワリフォーム関東の工場・倉庫改修の3つのポイント

01 塗装だけでなく、すべての劣化や事前予防に対応

 

美観を保つ塗装だけでなく、サビや水漏れなどの改修も行います。また、台風などによる被害を未然に防ぐ工事も行っています。さらに、トイレやパントリー、駐車場などの改修にも対応していますので、工事の大小にかかわらずご相談ください。

02 作業環境や省エネ・地球環境に配慮した改修も提案

 

工場や倉庫の屋根、壁に遮熱・断熱を施すことは、従業員の皆さまの作業環境改善はもちろん、空調効率アップや経費削減につながるとともに、CO2排出量低減に大きく貢献できます。遮熱・断熱効果があるフィルムや塗料、室内ファンなど、たくさんの選択肢の中から最適なものを提案します。

03 補助金活用や各種リーガルチェックもご相談ください

官公庁の補助金や助成金活用による改修工事はお気軽にご相談ください。また、工場立地法や消防基準法等、工場・倉庫の改修に必要な法律のチェックもおまかせください。さらに、事業承継などに欠かせない改修報告書の作成もいたします。

倉庫・工場改修の実例

BEFORE

将来を見据えた長期修繕計画や安心できる管理会社もご案内

AFTER

将来を見据えた長期修繕計画や安心できる管理会社もご案内

物件概要

  • 建設地 : 栃木県佐野市
  • 床面積 : 645 ㎡(リフォーム面積)
  • 工事期間:2022.07~2023.09

ご相談からご契約まで

屋根の劣化による雨漏りを修繕したい。職場環境を働きやすく改善したい。地域のシンボルとなるような美しい外観にしたい。屋根・外壁の修繕だけでなく、外観をモダンなデザインにリニューアル。佐野インターチェンジの近くで目立つ立地であることから、地域のランドマークとなるように夜景を彩る美しいネオンサインをご提案。

AFTER

将来を見据えた長期修繕計画や安心できる管理会社もご案内

お客様への当社を選んだ理由・実際の工事のお話を伺いました

詳しく見る
工場・倉庫改修の実例をもっと見る

【埼玉オフィス】

住所:埼玉県さいたま市中央区円阿弥7-7-8
TEL:0120-514-330
営業時間:9:30〜18:00
定休日:土曜日・日曜日

【船橋オフィス】

住所:千葉県 船橋市 本町2-10-14 船橋サウスビル
TEL:0120-995-037
営業時間:9:30〜18:00
定休日:土曜日・日曜日