老朽化やライフスタイルの変化に伴い、リフォームを検討している方も多いのではないでしょうか。
そんな時に役立つのがリフォーム補助金です。
でも、補助金の申請方法や複数の補助金を併用できるかなど、分からないことが多く二の足を踏んでいる方もいらっしゃるでしょう。
本記事では、リフォーム補助金の申請方法と、複数の補助金を併用する際の注意点について詳しく解説していきます。
目次
リフォーム補助金の申請方法は?
リフォーム補助金の申請方法には、いくつかのステップがあります。
まず始めに、補助金を出している自治体や団体の公式ウェブサイトで、補助金の概要や要件をしっかりと確認しましょう。
どのようなリフォームが対象か、手続きの締め切りはいつまでか、必要な書類は何か、といった情報を把握することが大切です。
次に、必要な書類を集め、申請書に必要事項を記入します。
時には見積もり書や工事計画書が求められることもあるため、補助金の申請をするリフォーム業者とよく相談して準備を進めましょう。
記入が済んだら、指定された提出方法で書類を送付します。
多くの場合、郵送か持参、場合によってはオンラインでの提出ができます。
最後に、申請が受理されると通知が届きます。
しかしここで注意が必要です。
補助金は後払いが一般的なため、工事を始める前に申請とその承認を完了させる必要があります。
計画的に進めてスムーズなリフォームを実現しましょう。
2024年に使えるリフォーム補助金一覧
2024年に使えるリフォームの補助金は、下記の6つです。
2024年に使えるリフォームの補助金一覧
- 子育てエコホーム支援事業
- 先進的窓リノベ2024事業
- 給湯省エネ2024事業
- 長期優良住宅化リフォーム推進事業
- 既存住宅における断熱リフォーム支援事業
- 次世代省エネ建材実証支援事業
それぞれ詳しく見ていきましょう。
子育てエコホーム支援事業
「子育てエコホーム支援事業」は、2024年度に新たに開始された補助金制度で、特に子育て世帯や若者夫婦世帯に向けた支援を提供します。
この補助金は、窓やドアの断熱改修、外壁や屋根・天井または床の断熱改修、エコ住宅設備の設置などが対象です。
また、子育て対応改修など生活環境の質向上に貢献する工事も補助対象となります。
補助額の上限は、子育て世帯・若者夫婦世帯で最大60万円、その他の世帯で最大30万円です。
申請は事業者登録を受けたリフォーム会社を通じて行い、2024年12月31日までに工事を完了させる必要があります。
予算に限りがあるため、早めに申請しましょう。
先進的窓リノベ2024事業
「先進的窓リノベ2024事業」は、既存住宅の窓やドアを高断熱性能の製品に改修する費用を補助する制度です。
この事業は、省エネ性能の高い窓やドアへの改修を促進し、住宅の省エネ化を図ることを目的としています。
補助対象となる工事は、断熱性能の高い窓(U値1.9以下)やドア(U値2.3以下)への交換で、補助額の上限は最大200万円です。
窓1枚当たりの補助額は5万円から40万円、ドア1枚当たりは5万円から20万円となっています。
申請期間は2024年3月29日から開始され、予算上限に達するまでとなります。
補助金申請は事業者を通じて行い、早めに準備しましょう。
給湯省エネ2024事業
「給湯省エネ2024事業」は、高効率給湯器の導入を支援する経済産業省の補助金制度です。
家庭のエネルギー消費量の大部分を占める給湯分野において、省エネ効果を高めることを目的としています。
補助対象の給湯器には、エネファーム、ハイブリッド給湯器、エコキュートなどがあり、性能に応じて最大18万円の補助金が受けられます。
申請は経済産業省が登録した販売店・施工業者を通じて行い、2024年3月29日から予算上限に達するまで受付けられます。
高効率給湯器の導入を検討している場合は、早めにリフォーム業者に相談することをお勧めします。
長期優良住宅化リフォーム推進事業
「長期優良住宅化リフォーム推進事業」は、長期にわたり良好な状態で使用するための措置を講じた住宅のリフォームを支援する制度です。
この補助金は、長期優良住宅認定を受けた住宅へのリフォームを対象とし、耐震性や省エネ性能を高める改修が補助対象です。
補助額はリフォーム内容により異なりますが、最大100万円程度の支援が受けられます。
申請はリフォーム業者を通じて行い、2024年3月下旬から12月31日までの期間で受け付けられます。
予算上限に達する前に早めに申請することが重要です。
既存住宅における断熱リフォーム支援事業
「既存住宅における断熱リフォーム支援事業」は、既存住宅の断熱性能を高めるリフォームを支援する環境省の制度です。
省エネ効果(15%以上)が見込まれる高性能建材を用いたリフォームが補助対象であり、壁、屋根、床の断熱改修や窓・玄関ドアの高性能化が含まれます。
補助額は、戸建て住宅の場合最大120万円、集合住宅の場合最大20万円です。
申請は都道府県等が指定する窓口を通じて行い、2024年3月下旬から12月31日まで受け付けられますが、予算に達し次第終了となります。
次世代省エネ建材実証支援事業
「次世代省エネ建材実証支援事業」は、従来の断熱材よりも高性能な次世代省エネ建材を使用したリフォームを支援する経済産業省の制度です。
高性能な建材を使用することで、光熱費の削減や快適な住環境の実現を目指します。
補助対象のリフォームは、壁、屋根、床の断熱改修や窓・玄関ドアの高性能化です。
補助額はリフォーム内容により異なりますが、最大で300万円(一部地域では最大400万円)まで支給されます。
申請はリフォーム業者を通じて行い、2024年3月下旬から12月31日まで受け付けられます。
予算に達し次第終了となるため、早めに申請するようにしましょう。
リフォームの補助金は併用できる?
実は、リフォーム補助金は併用が可能な場合が多くあります。
しかし、併用できるかどうかは申請する補助金の種類によって変わってきます。
いずれの補助金にも独自のルールや制限があるため、それぞれの条件を把握し、計画的に申請を進めることが重要です。
複数の補助金を活用するメリットは大きいですが、申請過程で求められる書類や手続きが複雑になることも覚悟しておきましょう。
補助金の併用については専門の相談窓口やホームページで情報収集をすると良いでしょう。
【2024年】リフォーム補助金を利用する際の注意点
2024年にリフォーム補助金を利用する際には、いくつかの重要な注意点があります。
まず、補助金の対象となる工事や設備が細かく指定されているため、計画するリフォームが補助対象に含まれているか事前に確認が必要です。
また、申請には事業者登録を受けたリフォーム会社を通じて行う必要があり、自分で直接申請することはできません。
さらに、補助金の申請は予算上限に達し次第終了するため、早めに準備を進めることが大切です。
そして申請の受付期間や締切も厳守し、必要書類を事前に揃えておくことが求められます。
特に、複数の補助金を併用する場合は、各補助金の併用可否や条件をよく確認し、重複しないように注意しましょう。
リフォーム補助金に関することはミサワリフォーム関東へ!
今回は、リフォーム補助金についてご紹介しました。
しかし、実際に利用する際には疑問や不安が出てくることもあります。
そんなときは、ミサワリフォーム関東にお任せください。
ミサワリフォーム関東では、補助金の適用条件確認から申請書類の作成、リノベーション工事の計画立てまで、複雑な手続きをわかりやすくサポートします。
信頼できるパートナーとして、あなたの理想のリノベーションを実現するお手伝いをいたします。
リフォームを検討中の方はぜひ一度お気軽にご相談ください。
関連記事 –
≫ トイレリフォームで使える補助金・助成金とは?受け取れる金額や注意点も解説!
≫ 洗面所(洗面台)で使える補助金・助成金とは?受け取れる金額や注意点も解説!
≫ キッチンリフォームで使える補助金・助成金とは?受け取れる金額や注意点も解説!
-おすすめプラン-
-こちらもご覧ください-