趣味・仕事・居住スペースが一体化したオールインワン住宅

埼玉県 さいたま市 I様

I様邸

今回のリフォームのポイント

建物種別
戸建
工事費用
約1,000万円

施工事例ギャラリー

■ご家族のご要望
・建物が古くなってきたため、しっかりと耐震を含めてリフォームをしたい。
・フローリングではなく畳が好みであるため、なるべく畳を使いたい。
・空き部屋になっている部屋を上手く活用したい。

■ミサワリフォームの提案ポイント
・ご希望の畳については樹脂畳をご提案し、床暖房への対応、耐久性に考慮。
・空き部屋を趣味室に活用。多趣味なお施主様のために、演奏室や書道室に。

応接間は床暖房で埋め畳。畳は樹脂製で、汚れやダニに強いタイプ。うっかり食事中に醤油などこぼしても安心です。全体的に椅子を使わない生活を実現されました。アクセントクロスは畳と調和する和紙クロスに。

左側に玄関と事務所があり、どちらからでもキッチンへ出てきやすい回廊としました。奥のプライベートスペースには天井までの建具。閉めれば壁と一体化してスッキリ区切れます。

2階には3畳ほどの防音室。密閉されすぎないように、強制吸換気口(上部左側)を。立って弾いても、座って弾いてもちょうど良い高さの特注鏡を埋めこみました。照明はスポットタイプで音楽スタジオ風に。

1階お仕事部屋。従業員の方々と打ち合わせする際は、畳に座ってできるように。お仕事の書類は右側の1間、奥行45cmの書類・書庫専用収納スペースへ。

玄関ドアは、車いす可能な開口を広くとれる引き戸タイプ。左側はたっぷりのシューズクローク。1畳程度の広さで車いすも収納可能です。サンダルなどよく使う履物を置けるように右の玄関収納はフロート(浮いている)タイプに。

I様と、担当させて頂いた弊社担当チーム

\リフォーム後のお声/
今の生活スタイルに合った住まいとなり、とても快適に過ごしています。

I様