車いすでの動きがスムーズな広い動線の我が家に

埼玉県 狭山市 I様

リフォームのきっかけ

介護施設に入所するお母さまを自宅に迎えるために、バリアフリーで介助しやすい住まいにしたい。
老朽化していた住まいを地震に強くし、シンプルな内装デザインにしたい。

今回のリフォームのポイント

  • 車いすでも自由に動ける廊下幅・広いトイレにするなど、介助者のことも考慮した住まいのバリアフリー化

    リフォーム後は、昔ながらの段差のある室内が動きやすいバリアフリーに。

  • 耐震性と断熱性アップでご家族皆さまが安心できる住まいのご提案

    便利な動線や耐震性も実現。

  • インターホンや照明のスイッチなどはなるべく集約し、シンプルな空間を演出する工夫

    明るく広々とした空間へ生まれ変わりました。

建物種別
戸建
築年数
45年
構造
在来木造
工事費用
約1,200万円

施工事例ギャラリー

図面

リビング・ダイニング

キッチン

高齢で要介護のお母様のために、家事動線を短くしたキッチンです。
右にある引き戸から、洗面室へ行き来できるようになっています。

ホール

廊下は幅130㎝にすることで車いすでも使いやすいように配慮。
また、開口を広く取れるよう、なるべく引き戸を取り入れています。

洗面所

左からはキッチンへ移動でき、手前は廊下です。
奥は車いす用の洗面台、手前は一般の洗面台。
ヒートショック現象防止のため、人感センサーつき遠赤外線ヒーターを設置。車いすで段差なく通行でき、ヒトと車いすがすれ違える病院と同じ幅にしてあります。

トイレ

三枚引き戸で左からも右からも開くトイレ。
便器自体についている取り外し可能な手すりは、立ち上がりに便利です。

採用設備

キッチン
Panasonic
浴室
TOTO サザナ
洗面化粧台
TOTO
トイレ
Panasonic アラウーノ

お客様の声

介護が始まって今回のプランの動線が使いやすいと実感できました。
日当たりも良くなり、部屋全体が明るくなりました。ダイニングとリビングに床暖房を設置したことで、冬の寒さも解消され喜んでいます。

このリフォームの担当営業所

ミサワリフォーム関東

所沢営業所

関連する事例について詳しく

おすすめリフォーム商品

ミサワリフォーム関東がおすすめするリフォーム商品です。

  • まるまるリフォーム戸建リノベーション

    戸建リフォーム・リノベーションをご検討のみなさま。6つの特長と3つのモデルプランからお住まい・ご家族の現状とご希望を考慮したベストなご提案いたします。

  • リフォーム検討中の方必見!水廻りリフォームのススメ

    水廻りのリフォームをする際にはどのようなことを意識して選びますか?価格?設備の仕様?デザイン?私たちは、そのお住まいに暮らすご家族の暮らしに合わせてベストな水廻りリフォームをご提案いたします。