モノトーンを基調とした明るいLDK

千葉県 鎌ヶ谷市 M様

リフォームのきっかけ

水廻り空間と各部屋の収納を広くし、LDKをなるべく広く使いたい。
犬と遊べるように大きなデッキが欲しい。

今回のリフォームのポイント

  • すべての個室に十分な広さの収納を造作

  • 1階にあったLDKを2階へ持ってくることで、明るさを確保

  • LDKが2階になったことで、元々あった吹き抜けやホール空間を取り込んだ広いLDK空間を実現

  • 内装はモノトーン調に統一することで、シンプルでありながらアクセントカラーが映える室礼に

    特にこだわりのLDKはアクセントカラーを効果的に使った明るい空間で、印象的なお住まいになりました。

建物種別
戸建
築年数
25年
構造
在来木造
工事費用
約1,700万円

施工事例ギャラリー

リビング・ダイニング

構造上、取ることのできない柱を利用してカウンター収納を作りました。

寝室

お嬢様にお選びいただいたクロスで、ヨーロッパ風の素敵な寝室になりました。

階段・ホール

柱と柱の間にインテリア格子を入れることで、視界が開けて玄関が広くなるようにしています。

お客様の声

取ることが難しかった柱も、目立たないように室内に溶け込んだ空間となり、目指していた広いLDKを実現することができました。

このリフォームの担当営業所

ミサワリフォーム関東

船橋営業所

関連する事例について詳しく

おすすめリフォーム商品

ミサワリフォーム関東がおすすめするリフォーム商品です。

  • まるまるリフォーム戸建リノベーション

    戸建リフォーム・リノベーションをご検討のみなさま。6つの特長と3つのモデルプランからお住まい・ご家族の現状とご希望を考慮したベストなご提案いたします。

  • リフォーム検討中の方必見!水廻りリフォームのススメ

    水廻りのリフォームをする際にはどのようなことを意識して選びますか?価格?設備の仕様?デザイン?私たちは、そのお住まいに暮らすご家族の暮らしに合わせてベストな水廻りリフォームをご提案いたします。