外からは見えない、見えた姿は美しいお庭
埼玉県 川越市 Y様

リフォームのきっかけ
奥の木を抜き、物置、お稲荷様を撤去したい。
玄関までのアプローチを平らにしたい。
敷地廻りのフェンスを全て交換、カーポートを新しくしサイクルポートを設置したい。
花壇をきれいにしたい。
今回は、外構リフォームの事例をご紹介します。
今回のリフォームのポイント
-
2回目打ち合わせから外構業者同行で、パースを作成
プライバシーはしっかりと守りつつ、花壇を設置して新たに明るいお庭になるイメージを共有しました。
-
お稲荷さん撤去については、神主さんの手配からお手伝い
印象の良いご自宅にするために、目隠しのフェンスを交換し、 大きく育った木、物置やお稲荷様を撤去しました。
- 建物種別
- 戸建
- 築年数
- 32年
- 構造
- ミサワホーム
- 工事費用
- 約1,900万円
施工事例ギャラリー
外構①

通行人から見えないようフェンスを一新。
高さを高くしつつ、閉鎖感が出ないようにブロックとフェンスの色を工夫しました。
外構②

お建物周りはインターロッキングを敷き詰め整備、花壇を設置しました。
建物とも合う色でコーディネート。
外構③

雨の日でもインターロッキングのおかげで土に足を取られることなく勝手口から家の中へ近道できます。
外構④

上から見たところです。
新しく設置した花壇には季節のお花が咲き誇ります。
アプローチが平らになり出入りがとても楽に。
花壇が充実し、ガーデニングの楽しみも増えました。
大きく育った木を撤去することもでき、敷地奥まで明るくなったことで、長年の悩みが解消されました。