「これまでも」「これからも」快適な住まい

千葉県 千葉市 S様

リフォームのきっかけ

新築時のテーマが「高級ホテルの空間」だったこともあり、より快適な暮らしを実現させるための機能面を充実させたい。
1階リビングとキッチン・トイレ、2階寝室からトイレまでの導線(廊下)とトイレに床暖房を設置したい。

今回のリフォームのポイント

  • 水廻りは、ホテルの雰囲気とミサワのシンプルさを大事にしたインテリアを採用

  • 玄関は、ミサワホームオリジナルの収納と、横格子のパーテーションを採用

    程よく目隠しをしつつ明るさを確保し、趣味の道具も収納可能になりました。

  • 玄関に目隠し設置

    あえて扉をつけず目隠しでオープン空間にすることで採光も確保しました。

  • 階段脇の”へぎパネル”

    輸入素材を職人がひとつひとつ手で割ってパネル状に貼りつけした、手間のかかる材料です。

建物種別
戸建
築年数
21年
構造
ミサワホーム
工事費用
約1,460万円

施工事例ギャラリー

洗面所・浴室

シンプルなデザインの洗面化粧台・システムバス・エコカラットなどが高級ホテルのような洗練された空間を演出。

トイレ①

1階のトイレ。
もともとの窓枠の色と手すり・キャビネットの色をコーディネート。
まとまりと高級感がある空間となりました。

トイレ②

2階のトイレ。
落ち着きのある色合いのエコカラットと、廊下と合わせた床材がポイント。

玄関

玄関は、ミサワホームオリジナルの収納と、程よく目隠しをしつつ明るさを確保できる横格子のパーテーションを採用。
フラワーアレンジメント教室の先生である奥様が、床に落ちた花材の屑などを掃除しやすい場所になりました。

玄関をより華やかにしつつ、畑作業用の道具や機材を収納するスペースも設け、より快適で使いやすい空間となっています。

階段・ホール

玄関ホールから直階段まで、“へぎパネル”とエコカラットを採用。
開放的でぬくもりのある明るい空間となりました。

階段

2階はテラコッタ調のPタイルを採用。
1階とは違う雰囲気を演出となりました。

階段

“へぎパネル”は木の温かみのある雰囲気を出すことはもちろん、一つ一つ表情が異なるため飽きが来ない・変化に富む空間を演出することができます。
インテリアコーディネーターだったという奥様のセンスも光る、シンプルで美しいリフォームとなりました。

このリフォームの担当営業所

ミサワリフォーム関東

稲毛海岸店

関連する事例について詳しく

おすすめリフォーム商品

ミサワリフォーム関東がおすすめするリフォーム商品です。

  • まるまるリフォーム戸建リノベーション

    戸建リフォーム・リノベーションをご検討のみなさま。6つの特長と3つのモデルプランからお住まい・ご家族の現状とご希望を考慮したベストなご提案いたします。

  • リフォーム検討中の方必見!水廻りリフォームのススメ

    水廻りのリフォームをする際にはどのようなことを意識して選びますか?価格?設備の仕様?デザイン?私たちは、そのお住まいに暮らすご家族の暮らしに合わせてベストな水廻りリフォームをご提案いたします。