木の香り漂う自然・美・音を楽しむ大空間

埼玉県 和光市 K様

今回のリフォームのポイント

建物種別
戸建
築年数
20年
工事費用
約550万円

施工事例ギャラリー

■ご家族のご要望
・間仕切り壁を壊してリビングダイニングを広く。
・音楽が聴けて、壁材にも木をつかったりして、好きな観葉植物や絵も調和させたい。
・明るくおしゃれなリゾートっぽい雰囲気にしたい。

和と欧の伝統的建築デザインを組み合わせ、照明にはプレイリースタイルを彷彿させる
ロビーシーリング、音と暮らしが一体となるスピーカー付ダウンライトを採用。
自然と建築を融合した木の質感やぬくもりを感じるデザインに。

雑多に見えがちなキッチンを 隠すように、 スリット格子を配置し。
床はヨーロッパ建造物でも採用される、伝統的かつ個性的な柄「ヘリンボーン」で
ペットにも配慮された仕様です。
壁にはお孫さんの絵がマグネットで貼れるように、クロス下に専用シートを施工しました。

ダイニングの壁には和の鼓(つづみ)をモチーフにしたデザインウォールを採用。

玄関は、照明で動きがでるウェーブ柄の壁材を。
木肌が滑らかで触れたくなるような質感が特徴で、調湿効果もあり杉が香る壁材です。