こんにちは、ミサワリフォーム関東不動産リノベーション課です。
不動産リノベーション課では、戸建て住宅やマンションなど、あらゆる建物のリフォーム
やリノベーションをお手伝いしています。
今、住んでいるご自宅のリフォームを考えている方や、
中古マンションの購入をご検討している方の中には、どの範囲まで
リフォームをしたらいいのか、頭を悩ませている方も多いのでは
ないでしょうか?
今回も、現在施工中の、マンションリノベーション工事をご紹介致します。
なかなか見ることのできないリノベーション工事となっています。
2023年9月の完成までこちらのブログを通して、工事の進捗状況をお知らせいたします!
ぜひチェックしてください♪
【建物概要】
- 場所:ふじみ野市うれし野2丁目
- 築年数:30年(1993年6月新築)
- 地上23階建 総戸数299戸

天井や壁にクロスを貼りました。

石膏ボードの時と見比べてください

石膏ボードの状態をよく見ると、ビスを打ち付けた箇所や
ボードの継ぎ目などが見えます。
しかし、クロスを貼った写真では平滑に仕上がっています。
これはなぜでしょうか?
パテ処理という工程をおこなう事で、クロス貼りがきれいに仕上がります。
クロスを貼る作業で一番大事な作業がパテ処理です。
壁や天井の不均等な表面や穴、クラック、へこみなどを埋めるために
パテ(充填材)を使用します。パテを適切に塗り、表面を平らに整えることで、
クロス貼り作業の準備が整います。


下の写真は収納棚を取り付ける壁です。キレイに仕上がっています。

職人さんも頑張っています。
2023年9月の完成まで、工事の進捗を発信していきます。ご期待ください。
ミサワリフォーム関東デザインリフォーム事例をご紹介しています。
⇩是非ご覧ください! ⇩