旅館の顔である玄関をお洒落な印象に

群馬県 草津町 Y様

リフォームのきっかけ

開業するためにまずは玄関と外まわりから変えてリニューアル感を出したい。

今回のリフォームのポイント

  • 塗装は高級感が出るよう、ベルアートという粒粒の吹付の仕上げを採用

  • 玄関まわりは左官仕上げに

  • ヒビ割れが目立つ外壁は、補修したところが目立たないように厚塗りに

建物用途
ホテル・旅館
改修手法
リノベーション
築年数
50年
工事費用
約200万円

施工事例ギャラリー

築50年の旅館を生まれ変わらたいというご相談で、見た目や雰囲気を変えるための改修を施しました。
まずは宿の顔となる玄関や外観だけでも変化させたいということで、玄関まわりの外壁には、櫛引仕上げを採用。趣のある仕上がりになりました。
玄関は引違い2枚ドアに変更し、断熱性の向上と、デザイン性もアップし開閉もスムーズになりました。
玄関と外壁との一体感を目指し、外壁の塗装色にもこだわっています。

工事前の様子①

外壁の経年劣化と汚れが気になります。
お客様に喜んでお越しいただけるような外観にしたいということと、冬は雪も降る寒冷地のため、玄関の断熱性向上もご希望されていました。

工事前の様子②

白い外壁は、ヒビ割れや汚れが目立っていました。
細い路地の先に建つため、目印になるような看板も取り付けたいというご要望でした。

外観

外壁のクラックを丁寧に補修し、パタン付けと塗装をしているため、とても綺麗な仕上がりに。
シックな色合いに、旅館の看板が映えます。

お客様の声

玄関は落ち着いたすごくいい空間になりました。
時折、小料理屋さんに間違われるのが嬉しいです。
この工事の後も、内装の工事をお願いしました!

このリフォームの担当営業所

ミサワリフォーム関東

高崎営業所

カテゴリから探す

建物用途、改修手法の各カテゴリからご興味のある事例を選んでください。