神秘的な貸切浴室と貸切岩盤浴室
埼玉県 秩父市 秩父リゾート 羊山邸様

リフォームのきっかけ
それなりの広さがありながら無駄になっていた地下のサービスヤードを今、流行りの岩盤浴を取り入れた貸切浴室にしたい。
今回のリフォームのポイント
-
限られた空間の中で、お客様がくつろげる空間をテーマに、配置・動線計画及び仕上げ・素材のご提案しました。
-
様々なお客様にくつろいでいただけるよう、「和」と「洋」が調和した空間とした。
- 建物用途
- ホテル・旅館
- 改修手法
- リノベーション
- 工事費用
- 3200万円
施工事例ギャラリー
旅館の使用されていないスペースを貸切浴槽と貸切岩盤浴室にリノベーションした例をご紹介します。
浴室にはブルーのタイルと人工竹で壁を仕上げ、光の入り方によって、様々な色に変化する神秘的な浴室となりました。
岩盤浴室は、土色(つちいろ)で、落ち着いた空間に仕上げています。

工事前の様子
ほぼ倉庫としてのみ使用していた地下空間。

ホール①
壁は白、天井や竹タイルは黒やブラウンの落ち着いた深みがある色で仕上げ、高級感のある空間に仕上げました。

ホール②
浴室・岩盤浴の脱衣室につながる無垢のドアには「なぐり加工」が施してあり、思わず触りたくなってしまうドア。
鍵を閉めると、ランプが点灯する仕掛けに。

脱衣室
木漏れ日が差し込む浴室の脱衣室は、入浴後もくつろげるスペースに。

浴室①
浴槽に浸かって、洗い場側に目を移すと、人口竹と優しい光を眺めてリラックス。

浴室②
岩盤とタイルで囲われた岩盤浴室。
静寂に包まれた空間は、まるで瞑想室のよう。
たっぷり汗をかいて心と体を休める空間に。

デザイン性の高い、リラックスのできる浴室・岩盤浴室が完成して、満足しています。