木のぬくもりに包まれたやすらぎの空間へ

茨城県 日立市 K様

リフォームのきっかけ

店舗兼住宅として建てた住まいの住居側の使い勝手を良くしたい。
部屋が暗い。

今回のリフォームのポイント

  • インテリアと合わせたキッチンはペニンシュラ型に

    既存も対面式だったもののスペースが有効活用できていなかったキッチンもお客様へ満足頂ける仕様・設備の提案をしました。

  • 洗面、浴室の引き戸を車椅子でも使える仕様へ

  • 無垢フローリング材を採用

    明るく、温かみのある雰囲気の提案をしました。

建物種別
戸建
築年数
30年
構造
在来木造
工事費用
約1,540万円

施工事例ギャラリー

リビング

フローリングは天然木突板材を使用。
家具もお客様こだわりの無垢材です。

キッチン

キッチンはペニンシュラ型の対面キッチンに。
コンロの横は油跳ねなどがしやすいので壁を残し、お掃除しやすく。
手元を隠せる対面収納にはすぐに使う調味料やキッチンペーパーなどを保管できるようになっています。
インテリアと合わせたウッド調をお選びいただきました。

洗面所①

洗面所の入口ドアは2枚引き戸を活用しました。
化粧台は、幅広いものを選びました。
椅子に座りながら使用できるようにして、2人同時に使ってもゆとりがあります。

洗面所②

こちらは扉を閉めたときの様子。

浴室はTOTOのシンラを採用。
1.25坪タイプで2枚引き戸のドアにしたことで将来も安心。
肩湯やベンチカウンターもあり、最上級のやすらぎ空間です。

採用設備

キッチン
TOTO ザ・クラッソ
浴室
TOTO シンラ

お客様の声

ご主人が描かれたプランとご要望をお伺いした上で、弊社設計プランをご提案したところ「やっぱりプロは違うな」とのお言葉をいただきました。
施工後にも「さすがミサワさんだね」とご満足頂くことができました。

このリフォームの担当営業所

ミサワリフォーム関東

水戸営業所

関連する事例について詳しく

おすすめリフォーム商品

ミサワリフォーム関東がおすすめするリフォーム商品です。

  • まるまるリフォーム戸建リノベーション

    戸建リフォーム・リノベーションをご検討のみなさま。6つの特長と3つのモデルプランからお住まい・ご家族の現状とご希望を考慮したベストなご提案いたします。

  • リフォーム検討中の方必見!水廻りリフォームのススメ

    水廻りのリフォームをする際にはどのようなことを意識して選びますか?価格?設備の仕様?デザイン?私たちは、そのお住まいに暮らすご家族の暮らしに合わせてベストな水廻りリフォームをご提案いたします。