家族が集まるセンターキッチン
千葉県 佐倉市 展示場

今回のリフォームのポイント
- 建物種別
- 戸建
- 築年数
- 24年
施工事例ギャラリー
リノベーション前

北側の閉鎖的なキッチンを移動してセンターキッチンとし、家族が集う22.5畳の大空間のLDKに生まれ変わりました。家事動線に配慮したパントリーや家事コーナー、玄関ホールとリビングの間にはファミリークローゼットを配置しました。レイアウトやデザインに様々な工夫が盛り込まれた住まいとなりました。

リビングの中央に壁掛けテレビの壁を配置してゆるやかに間仕切りました。

玄関とリビングに繋がるファミリークローゼットは、家族のアウターや鞄等をさっと収納できます。

キッチンの横にダイニングテーブルを配置することで、スムーズな配膳を。

浴室の位置を変えたことで洗面化粧台の位置を変え、収納量も増やすことができました。

2階の間取りは変えていませんが、内装を一新することで雰囲気も変わりました。

2階洋室はクローゼットの内部だけこだわりの内装に。ボルドーの色のクロスが高級感のあるクローゼットを演出します。

玄関を広く取り、奥行きたっぷりのシューズクローゼットと手洗い場を設けて、衛生面も配慮。土間を広く取っているのでベビーカーやアウトドア用品も収納できます。
