廊下、キッチン、ダイニング、納戸を一体化して広いLDKに
埼玉県 川越市 W様

今回のリフォームのポイント
- 建物種別
- 戸建
- 築年数
- 20年
- 工事費用
- 約1,200万円
施工事例ギャラリー
■ご家族のご要望
・LDKを広く開放的な空間にしたい。その中でもキッチンを重視したい。
・ホワイトを基調に、部屋を明るくしたい。
・ライティングにもこだわりたい。
・どこかの空間でタイルを用いて可愛く仕上げたい。
※画像はイメージ写真です。
■ミサワリフォームの提案ポイント
・将来のこともふまえて、水廻りを2階から1階に変更。
・納戸をLDKに取り込むことで、広々としたLDKに間取り変更。空間もすっきりするよう、ダウンライトを中心に採用。
・洗面所・トイレには空間のアクセントにタイルを採用。

納戸としていたた部屋をリビングにしても収納力は確保。窓装飾はカーテンと同じ生地ですっきりとした厚みのないシェードを採用。

床から浮いたフロートタイプの玄関収納は、扉を壁面とのカラーにあわせたり、窓の高さにラインを揃えたり、統一感を持たせてすっきりと圧迫感のない解放的な設計に。

照明は木目がやさしいブラケットのインテリアライトのランプ型。モザイクタイルとあわせることでナチュラルでフェミニンなデザインにしました。

多種多様な釉薬が魅力的なランタン型のモザイクタイルを選定。W様にご自分の好きな色や配色を選んで頂きました。照明もランタン調にしてレトロな雰囲気で異空間を演出。

\リフォーム後のお声/
私たちの要望が詰まった、素敵な空間に仕上がりました。