楽しみ深まる、美術館のような住まいをデザイン
埼玉県 さいたま市 Y様

リフォームのきっかけ
ご自分たちらしく、より快適に暮らせる住まいにしたい。
家族3人で料理ができる広いキッチンにしたい。
玄関を今までと違った空間にしたい。
絵画を飾るため照明計画に工夫を凝らしたい。
今回のリフォームのポイント
-
間接照明・ユニバーサルダウンライトにより、美術館のようなLDKに
海外で集めたという絵画コレクションがより引き立つ、洗練された空間づくりを行いました。
-
玄関はグレーとホワイトで統一、洗練された空間に
- 建物種別
- マンション
- 築年数
- 17年
- 工事費用
- 約1,000万円
施工事例ギャラリー
リビング


LDKに和室を取りこみ、開放的な空間へ。
調光・調色機能付きダウンライトと間接照明を天井やテレビボード下に設置。
光の演出で時間帯にあわせた居心地のよさを生み、季節ごとに違う絵画を飾っても楽しめます。
リビングと調和するように和モダンに仕上げた畳スペースには、小物を飾れる棚を造作しました。動きのあるデザインが空間のアクセントとなります。

和室

リビングと調和するように一部をフローリングにし、和モダンに仕上げた畳スペースには、小物を飾れる棚を造作しました。
リビング・ダイニング

絵画にあわせて光の角度を自在に変えられるダウンライトも設置。
ダイニング・キッチン

ご家族みん なで料理を楽しめる広びろとしたダイニング・キッチン。
奥さまが集めていらっしゃる食器をたくさんしまえる収納も設けました 。
玄関・ホール

玄関は土間と廊下の床色を統一し奥行き感を演出。
絵画の映える上質な空間となりました。
洗面所

洗面ボウルは、手洗い洗濯時に便利な大きなタイプに。
見せる収納には、普段使いのアイテムをディスプレイ感覚で並べて。
トイレ

トイレにも絵画を飾れるスペースを設けました。
お気に入りの芸術にふれながら自分たちらしく楽しみを深められる、美術館のような住まいです。