愛猫と快適に暮らすペットフレンドリーなLDK
千葉県千葉市 F様
今回は、ペットと暮らすF様邸のLDKリフォームをご紹介します。
元は和室のあったLDK。和室を奥様のテレワークのための書斎に変更し、今までよりも広く、使いやすいリビングに変身。
一緒に暮らす2匹の愛猫のため、リビングの一角にはステップを壁付け。高いところが好きな猫ちゃんも快適です。
部屋を自由に行き来できるように専用のドアも備え、ニオイの対策にはリビングと玄関にエコカラットを採用。気になるニオイを吸収してくれるので、今まで以上に過ごしやすい空間となっています。
建物種別 | 築年数 | 10年 | |
---|---|---|---|
工事費用 | 約460万円 | リフォーム部位 | リビング・ダイニング キッチン 洗面所・トイレ 和室 |
■依頼主のご要望
・リビングの和室をなくし、書斎に変更したい
・猫のための空間をつくりたい
・テレワークの部屋を新設したい
■ミサワリフォームの提案ポイント
・猫のための壁付けステップの設置
・書斎とリビングの間に室内窓をつくる
・ペット用ドア
・リビングと玄関にエコカラットを採用
和室だった場所は奥様の書斎へと変更。
リビングの広さも和室があった時よりも広く取れ、空間を有効活用できています。
家族が集うリビングの壁面(一面)にLIXILの「エコカラット」をアクセントウォールとして採用。
ビンテージオーク柄が空間に落ち着きある空間にしています。
また、間仕切り壁で仕切った壁面にはキャットステップと室内窓を設けることで書斎でのお仕事中も猫ちゃんやご家族の気配を感じながら過ごすことができます。
玄関の壁紙にも「エコカラット」を採用。
ドアを開けた瞬間の室内臭をカバーでき、湿気のこもりやすい玄関を快適な湿度に保ちます。