上吊りの間仕切りドアでレールのない広いリビングに

千葉県 八千代市 I様

bbb

リフォームのきっかけ

リビングを広くして、家族の介助がしやすい水廻りにしたい。
収納を増やしたい。
外構をくつろげる空間にしたい。

今回のリフォームのポイント

  • 廊下をリビングに盛り込んだ間取りに変更

    車イスをお使いのご家族がいらっしゃるとのことで、広さはもちろん、移動や介助がしやすいような工夫を。

  • 天井高までの高さのある間仕切戸を採用。採光も取れるタイプにすることで、光が抜けるリビングに

  • 壁で仕切るのではなく、スリット格子を盛り込むご提案

  • 外構の段差をなくし、足元にフットライトを設置

建物種別
戸建
構造
在来木造
工事費用
約1,890万円

施工事例ギャラリー

リビング・ダイニング

bbb

アクセントとしてテレビ裏にエコカラットを使用。
リビングの間仕切りドアは、引き戸ではなく上吊りにすることでレールをなくしフローリングが続くようにしました。
空間を分けながらも奥行を感じられるようになり、より広さを感じる空間になりました。

ダイニング・キッチン

XXX

レンジフード裏の壁にはお客様お気に入りのクロスを貼りました。

洗面所・トイレ

リビングから洗面所・トイレに向かうところにインテリア格子を入れて、狭さを感じさせずに空間が分かれるようにしています。

玄関・ホール

玄関ホールには階段下収納・クローク・玄関収納を設け、収納のための空間を充実させました。

また外構も車イスでも出入りがしやすいように、フラットに。
暗い時間帯でも安全に移動していただけるようライトを設置。
ご家族皆さんが長く暮らしやすい空間を目指しました。

お客様の声

リビング空間も広々とし、家族と過ごしやすい住まいになりました。

このリフォームの担当営業所

ミサワリフォーム関東

船橋営業所

関連する事例について詳しく

おすすめリフォーム商品

ミサワリフォーム関東がおすすめするリフォーム商品です。

  • まるまるリフォーム戸建リノベーション

    戸建リフォーム・リノベーションをご検討のみなさま。6つの特長と3つのモデルプランからお住まい・ご家族の現状とご希望を考慮したベストなご提案いたします。

  • リフォーム検討中の方必見!水廻りリフォームのススメ

    水廻りのリフォームをする際にはどのようなことを意識して選びますか?価格?設備の仕様?デザイン?私たちは、そのお住まいに暮らすご家族の暮らしに合わせてベストな水廻りリフォームをご提案いたします。